夏の夜空に
夏だサザンだ諏訪湖の花火だ~~って事で今夜は諏訪湖の花火大会でした
嫁のからパチリ風が少なくて煙が~~
今年は4万3千発の打ち上げ数だったみたいです。
で、見物客が50万人超
諏訪市の人口の約10倍の見物客。。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
家の前のR20は渋滞で24時くらいまでさんの行列です。
次の花火は
第26回 全国新作花火競技大会
★期日
平成20年9月6日(土)
★時間
19:00~20:45分(予定)
★場所
諏訪市諏訪湖畔
打ち上げ数は1万2千発
今年の新作花火が楽しみ~~
サザンも明日からライブ~~
熱く燃えようぜ~~
ってアタシσ(゜-^*)は仕事で燃えようwww
スポンサーサイト
岐阜までドライブ
飛騨牛の串焼きステーキ食べてきたよ
飛騨牛の串焼きは飛騨牛のサイコロステーキが串に刺してあるという感じのもので結構ボリュームがあります。肉は柔らかく味はもちろん文句なしで大満足でした。
串焼きステーキを食べた帰りに野麦峠に立ち寄ってきました。
「あゝ野麦峠」の映画でも知られる野麦峠は、古くから飛騨と信州、江戸を結ぶ重要な街道として利用された。この歴史的背景や役割、また、明治時代に女工が峠越えをした様子などを紹介。3つのフロアからなる展示コーナーで、野麦峠に関するものが映像で見られるほか、全国の主要な峠の資料など、飛騨路の労働と生活をキーワードにさまざまな民俗資料を展示している。
キャンプ
8月6日から9日にかけて 神奈川の青野原オートキャンプ場で してきました。
にも恵まれて
川と山があり、自然に癒されてきました (*´▽`*)
今回のキャンプは3泊だったので
少し長めの滞在ということでいろいろなことが出来ましたw
バーベキュー
花火をして
で鮎やヤマメも釣れてやった~~写真がないけど32センチのヤマメ
夜にはお子が楽しみにしていたキャンプファイヤー
もちろん 寝るまでの間の これは 一番かもね ><
なんだかんだと満喫してしてくることができました
| HOME |