こんばんは
新たにカテゴリに蔵出しを作って過去に行った旅行、キャンプ
お出かけした時の写真をアップしていきます。
今回は西伊豆、らんの里堂ヶ島の写真です。

胡蝶蘭で作った孔雀がメインホールでお出迎えしてくれました。
この出迎えは季節で違うみたいですけどね。


何回、行っても花の名前は覚えられません 
次に行く時は花の名前の写真も撮って覚えないと^^;
台風が接近しています、みなさん気をつけてくださいね。
スポンサーサイト
蔵出し
|
コメント(9) |
トラックバック(0) |
2012/06/19 00:01
おはようございます。
綺麗な花 私も胡蝶蘭好きです 買うと高いし見るのが一番だわね
残念なお知らせがあります(T▽T)喉 (+。+)痛い。。
私は、歌えない 踊れない なぁ~~も出来ない 事務員なのだ
グリーマイルも3顔ほど見ました
ショーシャンクの空に次ぐほど いい映画だと思っています(*^▽^*)
今日も良い一日を
恋ちゃん♪さん
やってまった ↑↑↑3顔?違うよ~3回 訂正して読んでね
時々覗いてくださいね。
こんにちは^^
きれいなお花ですね。
私も名前がさっぱり分かりません^^;
「きれー!」で満足しちゃうので…アハハ
らんの里堂ヶ島、行ってみたくなりました。
蘭の名前は私も覚えられません (; ^ω^)
呼び捨てで良いですよう。
気にしなくていいですよ
>残念なお知らせがあります(T▽T)喉 (+。+)痛い。。
喉の痛みは和らぎましたか?
>私は、歌えない 踊れない なぁ~~も出来ない 事務員なのだ
同じく歌えない 踊れない・・なぁ~~も出来ない
(゜O゜;アッ!腹踊りはできるかも あはは(〃^∇^)o_彡☆あははは
な~んも出来なくてもウグイス嬢してるやん(*≧m≦*)ププッ
夏のお出かけは涼しい所がいいですね。
観たようなお花でも名前が違いますからね
我輩より20も若いモンブランさんでも
わからない安心しました(⌒▽⌒)アハハ!
らんの花を見るところは全天候型で雨が降っても大丈夫です。
歩くのが少しキツイですけどね。