fc2ブログ

箱根 強羅公園

おはようございます。

昨日は嫁のお仕事が休みで
嫁(遠出でお出かけしたい)
アタシσ(゜-^*)強羅公園にあじさいを見に行くかってことで
箱根強羅公園まで、あじさい展を観に行ってきました。
西洋あじさいから山あじさいまで様々な種類のあじさいを約80種、展示してあり
種類の多さ花の鮮やかさに目、気持ちとも癒されてきました。


koi120626_1335~01


koi20120626強羅公園 049
koi20120626強羅公園 030
koi20120626強羅公園 042
koi20120626強羅公園 035
koi20120626強羅公園 036

梅雨の時期に似合うあじさいの花 素敵ですね~~

強羅公園、のんびり出来て良かったです。




スポンサーサイト



お出かけ | コメント(14) | トラックバック(0) | 2012/06/27 09:51
コメント
No title
今 休憩どえ~す。
あら 嫌だv-391 若い 可愛い のえるちゃんとお出掛けv-10
私も花を見に行きたいなぁ
近頃 人の鼻しか見てないです。(;O;)

恋ちゃん♪さん 結構(孫) 参りました<(_ _)>
No title
こんにちは^^

のえる様とお出かけだったんですね♪
アジサイがきれいに咲いてる~!
80種類もあるなんて知りませんでした^^
はじめまして
初めてコメントさせて頂きます。

あじさいって80種類もあるんですね。
今の時期にピッタリですね。

また伺わせて頂きます(^・^)

No title
こんにちは!

のえるさんとおでかけ、
イイですね ☆〜(ゝ。∂*).+:。゚

強羅公園、
アジサイの展示があるんですね♪
素敵なアジサイがいっぱい!

のんびり出来て、良かったです (゚∇^d) グッ
No title
強羅公園にアジサイ!!
知らなかったぁ~~~^^

あっ!小田原市出身っす^^

こんばんは!
当ブログにコメントを戴きまして、有難うございました!

あじさい展、良いですねぇ♪
たくさんの種類を一度に観られるなんて、右からも左からも
紫陽花さんたちの優しい表情に包まれ、癒されますよねぇ^^
でも、80種類もあるなんて知らなかったです(゚ロ゚屮)屮
圧巻でしょうねぇ。 観てみたいです~。
No title
ステキ!!
あじさい大好きです
雨でお色も変化するような
この季節ならではのお花ですね
のえるさんとお出かけでしたか
強羅も行ってないなあ~

おかげで
見させて戴いて感激です[/色]
るんさん (*・ェ・*)ノ~☆コンニチワ♪
>あら 嫌だ 若い 可愛い のえるちゃんとお出掛け
私も花を見に行きたいなぁ

久々に湘南海岸を走ってお出かけしてきました^^
そちらだと桑名の方とか近いのでは桑名にも好いお花畑がありますよ~
(゜O゜;アッ!るんさんはお花より食い気だった!
桑名のハマグリ有名だね。
モンブランさん o(*^▽^*)o~こんにちわ
のえると久々の遠出のお出かけしてきました^^

アジサイの種類、多いですね~
名前は憶えきれませんでした^^;
憶えた先から忘れてるし(T▽T)アハハ!

幸せを探すネロさん こんにちは^^
コメントありがとうございます。

アジサイの種類って多いですね
約、80種、色々な県のアジサイを集めているみたいです。
トカラ列島のアジサイもありましたよ。

これからもよろしくです。
綾乃さん o(*^▽^*)o~こんにちわ
久々にお出かけしてきました^^
この時季のアジサイはいいですね~
強羅公園はイロイロと見るところがあり
いいですよ。河口湖のお帰りにでも
お寄りしてみてください。
ちいさん こんにちは^^
小田原出身なのですね
強羅公園良い所ですよ~

近くに住んでるとなかなか足が向かないですけどね。

これからもよろしくです。
美琉さん こんにちは^^
折り返しのコメントありがとうございます。

>たくさんの種類を一度に観られるなんて、右からも左からも
紫陽花さんたちの優しい表情に包まれ、癒されますよねぇ^^

ワタシもこんなに多くの種類のアジサイを観たのは
初めてで、ほんとうに色んな表情のアジサイさん達にいやされました。

これから夏本番です。体調にお気をつけ下さい。

これからもよろしくです。
koikoさん o(*^▽^*)o~こんにちわ
のえると久々に箱根までドライブしてきました(〃∇〃) てれっ☆
アジサイ良かったですよ~
この時季のアジサイは色が鮮やかですね

>強羅も行ってないなあ~
秋の紅葉も素敵ですよ!
たまにはのんびりお花でも眺めてくださいね。


管理者のみに表示