諏訪湖
梅雨の中休みで暑い三浦地方です。
今回の蔵出しは3月まで住んでた諏訪湖の花火です。

諏訪湖の遊覧船 親子はくちょう丸

諏訪湖の人工島・初島
毎年、この初島を舞台に花火が上がります

ここ諏訪湖ではサマーナイトファイヤーフェスティバル
8月1日から始まり9月2日のサマーナイトファイヤーフェスティバル フィナーレ
まで毎晩花火の打ち上げがあります。約3万5千発

9月1日は全国新作花火競技大会ですね
約1万8千発

8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会は見応えがあります。
約4万発上がりっぱなしです。
全長2キロのナイヤガラも見応えあります。
花火の打ち上げ数も多いですが見物する人の数もはんぱじゃありません(*´∇`*)
昨年の人出は約50万人だったみたいです。
家の前のR20は真夜中まで渋滞してましたね。
今年は諏訪の友達から招待状が届いていますけど
あの混雑を想像すると考えますね(*´∇`*)
今回の蔵出しは3月まで住んでた諏訪湖の花火です。

諏訪湖の遊覧船 親子はくちょう丸

諏訪湖の人工島・初島
毎年、この初島を舞台に花火が上がります

ここ諏訪湖ではサマーナイトファイヤーフェスティバル
8月1日から始まり9月2日のサマーナイトファイヤーフェスティバル フィナーレ
まで毎晩花火の打ち上げがあります。約3万5千発

9月1日は全国新作花火競技大会ですね
約1万8千発

8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会は見応えがあります。
約4万発上がりっぱなしです。
全長2キロのナイヤガラも見応えあります。
花火の打ち上げ数も多いですが見物する人の数もはんぱじゃありません(*´∇`*)
昨年の人出は約50万人だったみたいです。
家の前のR20は真夜中まで渋滞してましたね。
今年は諏訪の友達から招待状が届いていますけど
あの混雑を想像すると考えますね(*´∇`*)
スポンサーサイト
今日は、まだ 何も壊してません
諏訪湖 聴いた事がある程度です。
白鳥の
新しい物好き・・恋ちゃん♪さんこれ カットね諏訪湖、ステキなところですね!
白鳥の遊覧船(かな?)と足漕ぎ、
両方とも体験したいです〜♪
湖上花火大会、
迫力があって綺麗でしょうね (*^▽^*)/
乗ってみたいなあ~
花火、圧巻ですね☆彡
私のブログにコメントを下さってありがとうございました(#^.^#)
諏訪湖の花火大会見てみたいとは思っているのですが・・・
関係のなさそうな場所まで大渋滞ですよね(@_@;)
まだ見た事がありません。
これから、どうぞよろしくお願いいたします☆
じめじめしたのが過ぎれば、あっつ~い夏がやってきますね。
夏の楽しみは、絶対花火!いつか見に行きたいです。
諏訪湖の花火♪
風が気持ち良いでしょうねぇ。
それと花火の写真、すごいですね。
花火大会とか聞くと、やはり夏!って感じで
待ち遠しいです^^
こんばんは、
のえるさん 明るくて可愛いでしょ・・私みたいにアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
食い意地も 一緒だったりして
同じ Bだし
・・のえるちゃん 違っていたら メンゴ
聞いてしってるのね(´▽`) ホッ
花火は有名だよ、8月だけで約10万発打ち上げるからね
ひまわりはのえるの好きな花(*´∇`*)
>のえるさん 明るくて可愛いでしょ・・私みたいにアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
( ̄~ ̄;) ウーン 可愛いってことししときましょあひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
>食い意地も 一緒だったりして
同じ Bだし(>v<)あははぁ
・・のえるちゃん 違っていたら メンゴ
大当たり~~(⌒~⌒)ニンマリ
ワタシは乗ったことがないのですけど乗ってるお客さんは沢山いました。
ワタシは恋(鯉<+ )))><<)ですから諏訪湖で泳いでたりして(〃^∇^)o_彡☆あははは
諏訪湖花火大会は今まで見た中で最高だったようにおもいます。
ほとんど同じみたいですね。
山中湖近辺には年に10回以上行ってるんですけど
まだ、乗ったことがないです^^;
諏訪湖の花火は有名なのか関東や関西からのお客さんも多いですよ。
関係のなさそうな場所まで大渋滞ですよね(@_@;)
行きは大丈夫ですけどね帰りが大渋滞に巻き込まれますね。駐車場から出るのに2時間待ちとか夜中の2時過ぎまで亀さん状態でぜんぜん進みません(>.<)
のんびり観るなら安曇野花火祭がいいのではないですかね!
明科の犀川河川敷でやってますね。。
迫力がちがいますね~
打ちあがった花火が湖面に映り素敵ですよ。
>夏の楽しみは、絶対花火!いつか見に行きたいです。
諏訪湖の花火♪
夏は花火ですよね~~
混んでるのを避けるなら新作の花火の時が近くで観れていいです。
風が気持ち良いでしょうねぇ。
夏に乗るのはお勧めできません夏の諏訪湖の水は匂いが酷いです。
春先とか秋の紅葉の時期に乗るのをお勧めします(*´∇`*)
沖縄は夏真っ盛りですね
35年くらい前に1週間旅行した時には毎日スコールが・・
でも夏の沖縄いいですね~~o(*^▽^*)o~♪